アーカイブ/ 2011年10月

参加お申し込みは締め切りました。お申し込みいただいた皆さん、ありがとうございました!

こんにちは。コミュニケーションスタッフの金子です。
 
NAVERのご紹介やオフィス見学や懇親会を行う「NAVER DAY」。毎月開催してきましたが、次回11月は、大学生の皆さん限定で開催します!

NAVERの名前を聞いたことがある、興味があるけどどんなサービスかよく知らない、という方にもNAVERのことを知っていただきたい。直接会ってNAVERらしさを感じていただきたい。そんな想いで、オフィスへのご招待とお食事をしながら交流を深める懇親会を実施しています。
 
今回は、NAVERの人気サービスの1つであるキュレーションプラットフォーム「NAVERまとめ」をテーマにして開催します。
NAVERまとめとは?
 
さらに、今回は、大学生の方にも仲間同士で「NAVERまとめ」を活用してもらいたい、ということで、3人1組大学生の方限定で参加募集!同じ大学やサークル、ゼミや団体などに所属している大学生の方3人1組でご応募ください。
 
当日は、NAVERまとめの担当者から、まとめ作成のコツをご紹介した後、実際にまとめを作成していただきその成果を競う大学生チーム対抗「NAVERまとめ」選手権も実施します。優勝チームには、プレゼントもありますので、同級生や先輩・後輩を誘ってご参加ください!
 
前回までのイベントの様子はNAVERまとめでまとめているので、よろしければこちらもご覧ください。 1回目:NAVER主催オフ会「NAVER DAY」 6/9開催レポート
2回目:【イベントレポート】NAVER DAY特別編 ~2周年パーティー~
3回目:【イベントレポート】NAVER DAY女子会♪
4回目:【イベントレポート】NAVER DAY 9月開催回
5回目:【イベントレポート】NAVER DAY 10月開催回
 
詳細とお申込方法は以下のとおりです。

NAVER DAY ~NAVERまとめ×大学生~ 開催概要

■開催日時 2011年11月10日(木) 19:30-21:00 (終了後21:00~23:00で懇親会)
 
■参加募集人数 3人×3~5組
 
■参加条件 ・大学生の方
・3人1組でご応募いただける方
 
■内容 前半: 自己紹介、NAVER全体のご紹介、NAVERまとめ作成のコツ伝授、チーム対抗まとめ選手権(約1.5時間) 後半: オフィス近くの飲食店で飲み会 (2時間)
 
■参加費 無料
 
■特典 ・参加者全員にノベルティグッズ ・まとめ選手権の優勝チームにはAmazonギフト券5,000円分(1人あたり)贈呈
 
■場所 ネイバージャパン株式会社 JR山手線 「大崎」駅 南改札から直通デッキで徒歩2分 アクセス:http://corp.naver.jp/about/access
 
■お申込み こちらのフォームから必要事項をご記入の上、お申込みください。 【申し込み締切:11月3日(木・祝)24:00】

参加お申し込みは締め切りました。お申し込みいただいた皆さん、ありがとうございました!


 
■注意点 ・お申し込みが募集人数を上回った場合は抽選とさせていただきますのでご了承ください。 ・未成年の方は、終了後の懇親会での飲酒は禁止です。 ・質問等はこちらのメールアドレス公式Twitterアカウントまでお願いします
 

大学生の皆さんと直接お会いして、色々とお話させていただきたいと思っています。NAVERのことをよく知らない方やサービスを使ったことのない方も大歓迎です!皆さんにお会いできることを、とても楽しみにしています!

こんにちは。コミュニケーションスタッフの金子です。
 
最近では、多くの企業やサービスがTwitterやfacebookなどのソーシャルメディアで公式アカウントを持っていますね。NAVERの公式アカウントは、今まで、私・金子が運用するNAVERのサービス全般のアクティブサポートや情報発信を行うTwitterアカウント(@naver_jp)1つだけでしたが、今回、2つ目として新たにNAVERの「検索」専用ソーシャルアカウントの運用を開始しました。

NAVERの検索は、その時話題になっていることをリアルタイム検索などを含めて見やすく表示したり、独自のデータベースやインターフェイスを活かした人物検索や画像検索など、従来の検索とは一味違った検索ができます。
 
そこで、NAVER検索の担当者から直接、インターネット上で話題になっている注目の検索ワードや、オススメの検索結果の使い方などをご紹介することで、NAVER検索の使い方や特徴をお伝えしていきたいという想いで、これらのアカウント運用を開始しました。
 
検索に興味がある方も、「NAVERのまとめは知っているけど、検索は使ったことない」という方も、ぜひ、新しくスタートしたこのアカウントを通して、NAVER検索に触れてみてくださいね。

※10月31日(月)現在、App Storeでの新規ダウンロードができない状態が続いております。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。引き続き、近日中の復旧にむけて対応を進めております。
 
こんにちは。コミュニケーションスタッフの金子です。
 
無料通話・無料メールアプリ「LINE」をお使いの皆さんと、これから利用予定の皆さんにお知らせです。
 
本日10月19日、9時頃(日本時間)からiPhone版の「LINE」がApp Storeで新規ダウンロードができなくなっております。本日中の復旧を目指し、現在、対応を進めておりますので、ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。
 
なお、すでにアプリをダウンロードしてご利用いただいている方は、いつも通りご利用いただけます。
 
また、iPhone以外のAndroidと携帯電話(フィーチャーフォン)からご利用の方は、新規ダウンロードも通常利用も問題ございません。iPhoneユーザーのお友だちを「招待」された方は、現在、そのお友だちがLINEをダウンロードすることができない場合がありますので、ご了承ください。
 
LINEは海外でもご利用いただいている方がいますので、上記の内容を英語と中国語でも記載致します。もし、海外のお友だちで困っている方がいたら、こちらをご案内ください。
 

 
LINE iPhone版在10月19日上午9:00左右(日本時間)发生了不能下载的情况。
现在正在调查原因并将采取相应措施,争取在本日恢复。
已经使用的用户,现在可以正常使用了。
很抱歉对您带来的不便,请耐心等待。
 
Regarding LINE being unavailable from the App Store: Around 12:00 AM (GMT) on October 19, the iPhone version of LINE became unavailable to download from the App Store. We are currently investigating the problem and are aiming to have it resolved within 24 hours. This does not affect those of you currently using LINE and only affects those that wish to download LINE for the first time. We sincerely apologize for the inconvenience and thank you for your patience as we try to resolve this matter.