※バージョン 1.0.5にアップデートしました(2010/10/7)
こんにちは。コミュニケーションスタッフの金子です。 オンライン上にデータが保存できる無料オンラインストレージサービスNドライブを公開してから多くの方からご要望をいただいていたiPhoneアプリ「NドライブApp」が完成しました!




PC版やiPhone safari版のNドライブと同様、文書や画像・動画などのファイルをiPhone上で閲覧・再生できるだけでなく、NドライブApp独自の機能を追加しました。 ■保存フォルダ NドライブApp上で閲覧したファイルを「保存フォルダ」にダウンロードすることができます。 一度ダウンロードすれば電波の無い場所でもファイルを閲覧することができるので、地下鉄に乗る前や電波の悪い部屋に入る前にダウンロードしておけば、電波状況を気にすることなくファイルを閲覧することができます。 ■写真・動画を簡単アップロード iPhoneのカメラロールに入っている複数の写真や動画を200MBまで、一度にアップロードすることができます。1つずつアップロードする手間がかからないので、iPhoneで撮り貯めた写真をまとめてアップロードしておけば自宅や会社のPCなどからいつでも閲覧・ダウンロードすることができます。またiPhoneのカメラやムービーアプリで撮影した写真や動画を直接アップロードすることもできます。 ■視聴ツール 1秒~60分までの時間を設定して、フォトアルバムの写真をスライドショーとして閲覧することができるので、いちいちフリップする手間なく、みんなでiPhoneを囲んで写真を楽しむことができます。 また、音楽・動画ファイルを連続再生することができるので、iPhoneの容量を気にせずアルバムの曲などをアップロードし、iPodのように連続再生して聴くこともできます。 ■ファイル共有 ご要望の多かったファイルの共有機能をNドライブAppに搭載。アプリをインストールしたiPhone同士であれば、Bluetooth機能を利用してファイルを共有することができるので、例えば友達と一緒に写った写真を簡単に相手に共有することができます。 (Nドライブに保存されている動画とmp3ファイルはBluetoothでの共有対象外となります。) どこにでも持ち運ぶことができるiPhoneならではの機能を搭載したNドライブAppで、オンラインストレージの楽しさと便利さを体感してください。 プレスリリースはこちらをご覧下さい。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ※バージョン 1.0.5の新機能(2010/10/7) ・イメージプレビュー画面でのズームイン/アウト ・オリジナルサイズでの動画アップロード ・動画再生時に画面回転が可能に ・マナーモード時の動画再生ボリュームが調整可能に ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------