こんにちは。コミュニケーションスタッフの金子です。
毎日暑い日が続いていますが、元気に夏を満喫していますか?炎天下の河原でバーベキュー、夜風に揺れながらの納涼船・・・
夏の楽しみ方は人それぞれだと思います。
NAVERでは、夏の風物詩「花火大会」を、どんなスタイルでも楽しめるような特設ページをオープンしました!
“タイプ別”花火大会のススメ
一番上には、おすすめの花火大会情報を日付順にご紹介しています。
その下には、花火大会情報サイトだけでは得られないような情報をNAVERまとめの中から厳選し、タイプ別にご紹介しています。
■プラン重視のアナタには・・・
花火大会を楽しく快適に過ごすには、それなりの準備やコツが必要です。計画を立てて参加しないと、大失敗することも・・・!?
【夕涼み】夏の夜にあると便利なアイテム集【花火大会】
【花火デートでの注意点(男性編/女性編)
■身だしなみ重視のアナタには・・・
ただ浴衣を着るだけではなく、髪型や小物などにもこだわれば、たくさん浴衣姿の人がいる中でも、目立つこと間違いなし!
【夏祭り】浴衣の時にしたいメイク術【花火大会】
【浴衣男子】男性浴衣に合わせたい小物【お祭りデート】
■派手さ重視のアナタには・・・
せっかくの夏の風物詩ですから、ドカンと派手にいきたいですね!
水上・水中花火が観られる花火大会【全国】
【神事】全国伝統の花火祭りまとめ【変わり種】
■気分だけでも味わって欲しいアナタには・・・
花火大会に行きたいけれど、なかなか休みが取れない、一緒に行く相手がいない・・・という方は、せめて気分だけでも味わってくださいね。
花火大会のフィナーレ・クライマックス動画集
【花火大会】浴衣のうしろ姿画像集【夏祭り】
タイプ別のオススメまとめ20選で、自分に合った方法で花火大会を満喫しましょう!
プレスリリースはこちらです。
