こんにちは。コミュニケーションスタッフの金子です。
政治関連からおもしろネタ関連まで、まとめの数も最近どんどん増えて、だんだん、みなさんの生活
の情報源になりつつある「NAVERまとめ」 。
NAVERでは、みなさんにいろいろな「まとめ」を見ていただく機会をご提供できるよう少しずつ機能
を追加しています。
例えば、最近追加された「検索結果にまとめ登録者数を表示する」機能。
これは、NAVERの統合検索、画像検索などの検索結果1つ1つが、まとめのコンテンツとして入って
いるかどうかが分かる機能です。
このように、検索結果と一緒に「まとめ○人」と表示されていれば、そのサイトや画像が
「NAVERまとめ」のコンテンツとして、その他のユーザーに推薦されている印です。
「まとめ○人」の人数は、何人がこのサイトや画像をNAVERまとめのコンテンツとして推薦して
いるのかを表しています。
この機能は、ただそのサイトがまとめにどれくらい推薦されているかを知るだけでなく、検索して
いる最中に、あなたが検索したキーワードと、ぴったりの「まとめ」に出会うチャンスも与えて
くれます。
例えば、かわいい小型犬「トイプードル」を飼おうかなと思って検索していた場合、NAVERで検索
するとこのような結果が表示されます。
ここで、先ほど紹介した機能の「まとめ2人」という箇所をクリックすると、このサイトは
「トイプードルのブリーダー検索サイト」と「トイプードルの専門店 公式サイト集」という2つの
まとめにコンテンツとして追加されていることが分かります。
トイプードルの専門店を探していたとしたら、検索結果に出てきたお店以外の専門店も含めてまとめ
られているので、ほかにもこんなお店があったんだ!と、既存の検索サービスで検索するだけでは
知ることができない情報とも出会うことができるかもしれません。
さらに、右端の「関連まとめ」を見ると「動画で見るトイプードルのトリミング方法」
「トイプードルが注意するべき病気はコレ」など、これから飼おうとしている方に勉強になりそうな
まとめや、「トイプードルの寝顔写真」などトイプードル好きにはたまらないまとめと出会うことも
できます。
このように、今回の新機能によってたくさんの新たな情報との出会いが生まれます。
- NAVERで気になるキーワードの検索結果と出会う
- 検索結果の「まとめ○人」から関連する「まとめ」と出会う
- その「まとめ」のコンテンツから、新たな情報と出会う
- 「関連まとめ」から、その他のまとめと出会う