「NAVER (ネイバー)」クローズドβサービスを本日公開

~ 参加ユーザーと共に2009年夏の一般公開を目指す ~

ネイバージャパン株式会社は、2009年6月15日(月)12:00より、 インターネット検索サービス「NAVER(ネイバー)」の クローズドβサービス(先行体験版)を参加者限定にて、 公開いたしましたのでお知らせいたします。 今後は、クローズドβサービスを一定期間運営しながら

参加ユーザーと共に改善を行った後、 2009年夏までに一般公開サービスへ移行する予定です。

(なお、サービスの詳細・機能については、一般公開サービス開始後、 改めてご案内いたします)

■NAVERクローズドβサービス (先行体験版)実施概要

実施目的: オープンβサービス(一般公開版)の開始に向けた不具合や 負荷の検証(テスト)、サービス利便性の向上 実施期間: 2009年6月15日(月)12:00~(終了期間未定) 参加対象: ネイバージャパン関係者・招待者・公募当選ユーザー※

※6月5日から12日まで行われたNAVER先行体験募集に申し込み、抽選で選ばれたユーザー

サイトURL: http://www.naver.jp

■NAVER.comについて

韓国の最大手インターネット企業NHN Corporation(以下、NHN)が運営する NAVER.com(www.naver.com)は、検索シェア世界第5位(注)、韓国国内で 訪問者数1,700万人/日、10億ページビュー/日を記録し、各種インターネット利用動向 調査で1位を占めているNO.1検索ポータルサイトです。 注:米調査会社comScore発表資料より(2007年10月の月間利用者数ベース) 1999年6月にサービスを開始以来、自社開発の検索エンジンによる「統合検索」、 「知識iN(Q&Aサービス)」、「リアルタイム急上昇検索語ランキング」など先進的な サービスを展開し、韓国検索サービスの発展をリードしてきました。 特に、2002年10月に開始した知識iNはインターネットユーザーの経験と知識から生まれた 知識DBを提供し、検索サービスの新たなパラダイムとして確固たる地位を築いています。

■ネイバージャパンについて

ネイバージャパンは、検索シェア世界第5位の検索サービス「NAVER.com」を中核に、 韓国、日本でインターネット検索サービスおよびゲームポータルを運営するNHNが、 グループ戦略の一環として、日本での検索事業を推進するために 2007年11月に設立した日本現地法人です。

詳細はhttp://www.nhncorp.jp/naverjapan/company_info.htmlをご覧ください。

こんにちは。ネイバージャパンの金子です。 先行体験が始まるまでのページにはこちらのムービーでしたが 今日(6/15)からNAVERのトップページにあるムービーが新しくなりました。 これまでアップしていた1つ目のムービーは 「検索」にまつわるインタビュー編でしたが、 第2弾の新しいmovieは、その名もGREEN Window編。 これを見ると、NAVERのコンセプトである「探しあう検索」が、 少し想像しやすくなるのではないでしょうか? これらのmovieはYouTubeのNAVER.jp公式チャンネルでも公開中なので ぜひそちらもチェックしてみてください。

皆様、はじめまして。 ネイバージャパン、コミュニケーション担当の金子です。  

本日より、ネイバージャパン公式ブログ
  『NAVER LAND(ネイバーランド)』がスタート致しました。  

このブログでは、私たちがご提供している検索サービス
NAVER(ネイバー)  
  • 新着情報
  • サービス情報やTips
  • イベントレポート
  • ユーザーコミュニティでの皆様の声
  • ネイバージャパン内部の様子
  • アライアンスなどの企業情報
などをお知らせしていく予定です。  

NAVERという共通の場所で、
私たちとみなさんが様々な話題でつながることができる場所。  

そのような意味を込めて
“NAVER LAND"という名前を付けました。  

みなさんと一緒に私たちもNAVERも成長していけるよう努力して参りますので、
これからどうぞよろしくお願いします。