こんにちは。コミュニケーションスタッフの金子です。 本日、無料iPhoneアプリ「NAVERイベントなび」をリリースしました。このアプリでは、年間約1万件以上にわたるデータベースから様々な方法で日本全国のイベント情報を検索することができます。
イベント関連情報をまとめてチェック
各イベントの詳細ページでは、日程や地図の確認だけでなく、そのままチケット情報ページアクセスしたり、そのイベントに関するニュース・ブログ・Q&Aの検索結果を一覧でチェックしたりすることも可能です。また、トップページの「人気イベント」はNAVERが毎日50件人気のイベントを選定して更新しています。
条件や位置情報からイベントを検索
一般的なキーワード検索以外にも、様々な方法でイベントを検索することができます。 「条件検索」では、日付・ジャンル・エリアの各条件を絞り込んで検索することができます。例えば、12月に新宿区内で開催する季節のお祭りという条件で探すと、新宿テラスシティのイルミネーションイベント情報などを見つけることができます。また、「周辺検索」では、現在地を取得して、周辺で開催しているイベントを地図上に表示します。全てのイベントではなく、好みのジャンルを絞り込んでチェックすることも可能です。
iPhoneのカレンダーと連動
イベント詳細ページのカレンダーマークをタップすると、iPhoneに標準搭載しているカレンダーに自動的にそのイベントの開催日と情報が保存されます。いちいちカレンダーに手作業で入力する手間がかかりません。
お気に入り管理と通知設定
「マイページ」では、☆マークをタップして「お気に入り」に追加したイベントやキーワードを最大100件まで保存できます。また、お気に入りに追加したイベントの開催日を忘れないよう、通知機能を設定することも可能です。通知設定は1週間前・前日・当日それぞれのオン・オフと、通知する時間も細かく設定することができます。
お目当てのイベントの詳細を知りたいときや、特に決まっていないけれど今週末にどこか出かけたいとき、イベントをいくつかチェックして冬休みの予定を立てるときなどに便利な「NAVERイベントなび」を活用して、イベントがたくさん開催される冬を楽しくお過ごしください!