こんにちは。コミュニケーションスタッフの金子です。
先日スタートしたリアルタイムSNS「NAVER cafe」、もうお試しいただけましたか?
iPhoneアプリ対応に続いて、ケータイからも楽しめる「NAVER cafeモバイル」をリリースしました!
「NAVER cafeモバイル」は、ドコモ・au・ソフトバンクのケータイから、いつでもどこでも興味や関心事のある"カフェ"(コミュニティ)を開設したり、参加することができる、NAVER cafe専用のモバイルサービスです。
PC版で提供している基本的な機能をケータイでもそのまま利用できるため、「自宅ではあまりPCを起動することがない」「ケータイの操作のほうが慣れている!」といった人はもちろん、外出先や移動中や待ち合わせなどちょっとした隙間時間など、共通の話題で集まって、みんなと話をして盛り上がるのにピッタリなサービスです。
また、ケータイで撮った写真はメールですぐに参加するカフェへ投稿することができるので、テキストだけでなく写真を通してのコミュニケーションにも最適です。
NAVER cafeモバイル

例えば、こんなシーンで使えます
■朝はおはようの挨拶から
「おはよう!」カフェでまずは挨拶。何気ない「おはよう」の挨拶だけど、投稿された朝日や空の写真を見れば、通勤・通学など忙しい朝の時間をすがすがしい気分で過ごせます。
■待ち合わせ時間に早く着いちゃった!
カフェで情報収集したり、おしゃべりなどで暇をつぶしたりできます。例えば、「coffee」カフェの地図一覧から近場のお店を見つけて行ってみるなど、新しい発見をすることができるかもしれません。
■家族や親しい知人だけの非公開カフェ
参加メンバーを限定した非公開のカフェなら、会社の同僚や親しい友達と集うことができます。
普段メールなどでやりとりしているような、日々のおしゃべりや飲み会などのイベント告知、撮った写真の共有などを、参加メンバーに対してリアルタイムで行えるため、ケータイでのコミュニケーションがもっと便利で楽しいものになります。
※参加カフェの画像投稿について
画像投稿は、メール送信にて投稿することができます。
参加カフェごとにメールアドレスが異なりますのでご注意ください。
画像投稿手順:
(1)参加カフェページの「画像投稿」をクリック
(2)カフェのメールアドレスが自動的に記載されたメールが起動
(3)写真を添付して送信
なお、「NAVER cafeモバイル」は、姉妹サービス「pickモバイル」と連動していますので、pickから参加カフェに投稿したり、自分への反応や参加イベントの更新情報を、マイページでチェックすることができます。
時間・場所を問わずいつでもどこでも使える「NAVER cafeモバイル」で、NAVER cafeライフをお楽しみください!
「NAVER cafeモバイル」は、以下のQRコードやURLにアクセスして、ご利用いただけます。
http://cafe.naver.jp/
「NAVER cafeモバイル」では今後ご利用いただいている皆さんの声を受けて、より使いやすくなるよう機能追加・改善をしていきます。リクエストやご意見は、ご意見ご要望コミュニティで、ぜひ教えてくださいね。




