アーカイブ/ 2012年05月

本日、韓国ドラマや映画・K-POPなど韓国の最新エンターテインメント情報を配信しているニュースサイト「Kstyle」に、新しくミュージックビデオページを開設しました。東方神起、BIGBANG、SUPER JUNIOR、少女時代など、人気のK-POPアーティストたちの公式ミュージックビデオを視聴することができます。
 


 

アーティストページ

アーティストごとにミュージックビデオを視聴することができます。好きなK-POPアーティストや、気になる最新ミュージックビデオがある場合には、アーティスト名や曲名で検索をして、各アーティストから公式配信されている高画質のミュージックビデオをお楽しみください。
 

ランキング

Kstyleサイト内の人気ミュージックビデオランキングもチェックすることができます。Monthly(月間)、Weekly(週間)、Daily(日間)ごとに再生回数の多いMVが分かるので、その時流行している様々なアーティストの人気曲が視聴可能です。
 

連続再生

最新のミュージックビデオやアーティストページ、ランキングなどすべてのページで、連続再生をすることができます。たくさんのミュージックビデオが自動的に再生されるので、1つずつ再生ボタンを押す手間がかからず、好きなアーティストのみに絞り込んだり、新着からお気に入りを発掘したりなど様々な楽しみ方が可能です。
 

また、おかげさまで、Kstyleのページビュー(PV)もサービス開始から約4ヶ月で1,300万PV(月間)を突破しました!無料通話・無料メールアプリ「LINE」からKstyleの最新ニュースが配信される公式アカウント「Kstyle@LINE」も、約100万人の皆さんがニュース受信のため「友だち」に追加してくださっています。
 
Kstyleでは、今後もさらに、どこよりも早く・充実した韓国エンターテインメント情報をお届けして参ります!

まとめを作成する方・しない方、すべての皆さんにご活用いただける新機能が登場しました!
 
NAVERまとめに新しく「お気に入り」と「フィード」機能が新登場。同時に、スマートフォン版アプリもiPhoneAndroid版ともに全面リニューアルし「NAVERまとめリーダー」として生まれ変わりました。
 
新機能を搭載したことにより、気になるまとめ記事など様々な情報を「お気に入り」に追加し、更新情報を「フィード」でチェックすることができます。
 
 

「お気に入り」で情報ストック&「フィード」で更新チェック

「マイまとめ」(マイページ)に新しくできた「お気に入り」には、まとめ記事・ユーザー(まとめ作成者)・トピックの中から気になる情報をストックしていくことができます。そして、「フィード」では、お気に入りに追加したまとめ・ユーザー・トピックの更新情報をチェックすることが可能です。
 

また、「お気に入り」には、まとめ記事内と「ブックマークレット」を介して見つけたRSS・リンク・画像・動画・ツイート等も単体で登録することができ、「フィード」ではRSSの更新情報をチェックすることが可能です。 
 
今までは、役に立ちそうな人気グルメ情報のまとめをブックマークしたり、よく更新される好きなタレント情報のまとめを毎日チェックしたりする手間がかかりましたが、気になる情報をすべて「お気に入り」一箇所にストックしておけば、更新情報を見たい場合はフィードをチェックするだけで済むようになりました。
 

 
 

まとめ以外のサイト・ソーシャルメディアの情報も対象に

今回の新機能では、NAVERまとめ内の情報だけでなく、外部サイトやソーシャルメディアの情報も、「お気に入り」にストックして、「フィード」で更新情報をチェックすることができます。
 


 

「お気に入り」への取り込み ・Twitterでツイートしたリンク・画像・動画、および「お気に入り」(favorite)したツイート ・Facebookで「シェア」「いいね」したリンク・画像・動画 ・はてなブックマークでブックマークしたリンク ・Googleリーダーに登録したRSS、スター付きリンク
 
「フィード」の取り込み ・Twitterのタイムラインにシェアされたリンク・画像・動画 ・Facebookのニュースフィードにシェアされたリンク・画像・動画

このように、NAVERまとめの情報はもちろん、普段自分が見ているソーシャルメディア上の情報もストック&チェックしていくことが可能になりました。そのため、今まで各サービスやページによってばらばらにストック&チェックしていた手間を省き、マイまとめ内の「お気に入り」一箇所にストックし、「フィード」さえ見れば新着情報が分かるようになります。
 

 

まとめ作成時に「お気に入り」からドラッグ&ドロップで追加

まとめ作成画面に、「お気に入りからアイテムを追加」という機能が登場しました。自分の「お気に入り」一覧を開き、ドラッグ&ドロップで手軽に作成中のまとめに追加することができます。 気になって「お気に入り」に入れていたハウツー情報、Twitterでお気に入りにした名言、facebookでいいね!したカッコイイ写真などの中から、関連するテーマの情報を手軽に引っ張り出すことが可能です。
 


 

 

いつでもスマホでチェックできる「NAVERまとめリーダー」

また、全面リニューアルしたスマートフォン版アプリ「NAVERまとめリーダー」でも、PCと同じように「お気に入り」と「フィード」をチェックすることができるようになりました。これまで通り、「注目まとめ」と「定番まとめ」も閲覧可能。世界でひとつの自分専用ポータルサイトが、移動中や空き時間などいつでもどこでもチェックできます!
 


 

ここまで主要機能をご紹介してきましたが、すべての機能の操作感はNAVERまとめ至上最高レベルの快適さになっていますので、まずは一度、ご自身のマイまとめページで実際にさわってお試しください!