こんにちは。コミュニケーションスタッフの金子です。
NAVERが提供するマイクロブログサービスpickでは、投稿・ピックしたものを外部のサービスに投稿できる機能があります。
Twitterとの連携を6月に開始した後、Facebookにも連携してほしいという声をたくさんいただいたため、本日より、Facebook連携を開始しました!
この機能を使うと、pickに投稿した内容や他の人の投稿をピックしたことを、Facebookにも自動的に投稿できるようになります。そのため、Facebookで仲良くしている友達の皆さんにも、pickに投稿したものや、ピックしたお気に入りの投稿などを知らせることができるようになりました。
パワーアップしたpickの外部連携サービスを使って、友達の皆さんにも「いいな」と思うものを広めていってくださいね。
※PC側で一度設定を行うことで、ケータイ版「pickモバイル」、iPhoneアプリ版「pick App」から投稿・ピックしたものも、Facebookに連携することができます。
■設定方法
※Facebookのアカウントをお持ちでない方は、こちらから取得してください。
1)pickの「マイページ」から「設定」画面を開きます
2)左側の〔外部サービス連携〕から「Facebookで認証」をクリック
3)Facebookの画面が起動しますので、pickとの連携を認証します
4)pickの設定画面でFacebookに連携させたいもの(「投稿した内容」と「ピックした内容」)を選びます
5)「設定する」ボタンをクリックしたら設定完了です!
※外部サービスの状態により、自動投稿がうまくいかない場合があります。
Facebook連携についてのプレスリリースはコチラです。
pickでは今後もご利用いただいている皆さんの声を受けて、より使いやすくなるよう機能追加・改善をしていきます。リクエストやご意見は、ご意見ご要望コミュニティで、ぜひ教えてくださいね。



