こんにちは。コミュニケーションスタッフの金子です。
皆さんはインターネットで検索をする時、肝心の名前を忘れてしまったら時、どうしていますか?
見た目や色、雰囲気は頭に浮かんでいるのに、肝心の名前が出てこない・・・。
そんな時に役立つのが、NAVERオリジナルの検索支援ツール「スマートファインダー」です。
これは、NAVER検索の特徴の1つである「テーマ検索」内にあり、映画、人物、自動車、テレビ、
大学、ゲームなどのカテゴリごとに独自のデータベースから条件を絞り込んでいくことで情報を
得られる検索支援ツールです。
今回は、これまでの映画ファインダーと人物ファインダーのリニューアルに続き、「ゲーム」と
「テレビ番組」も統合検索に連動。さらに、人物ファインダーの絞り込み条件の中に「グループ」を
追加しました。
例えば、ゲームのタイトルが思い出せない時、まずは「ゲーム」と検索窓に入れてみてください。
すると、自動的にゲームファインダーの画面が表示されて、ゲームタイトルが大きく見やすい写真
と共に一覧になって表示されます。
もし、機種(PS3、任天堂Wiiなど)を覚えていたら、右側の「機種」の中から絞り込んでみましょう。
また、ジャンル(RPG、対戦・格闘、恋愛など)も分かればさらに絞り込んでみてください。こうして
どんどん絞り込んでいくことで、名前を思い出すことができなかったゲームタイトルに出会うことが
できます。
テレビ番組ファインダーも同じように絞り込むことができるので、なんとなく「最近、おもしろいバラエティ
番組はないかな?」と思った時に、ジャンルを絞り込めば、今まで知らなかったバラエティ番組を知ることが
できるかもしれません。
また、人物ファインダーの絞り込み条件の中に「グループ」を追加。お笑いコンビ、アイドルグループ、
4人組のバンドなど、約1万件のグループ情報を追加しました。男性グループ、女性グループ、男女混合
のグループなどさらに細かい条件でも絞り込むことが可能です。
ゲームもテレビ番組も映画も人物も、NAVERのスマートファインダーで便利に簡単に探してみましょう!
プレスリリースはこちらです。



